頑固なクセ毛でお悩みなら、
埼玉県坂戸市の縮毛矯正専門美容院トゥインクルへアー

無料メール相談はこちら

ご予約はフリーダイヤル:0120-388-281

院長ブログ

院長カジヅカカズオの徒然日記

トゥインクルへアーの院長であり、美容師歴41年のベテラン美容師、梶塚一雄(カジヅカカズオ)の素顔。縮毛矯正のことから、趣味のランニング、カラオケ、空手、社交ダンス、果ては地元ネタまで徒然に書き記していきます。

院長梶塚一雄の徒然日記

縮毛矯正をかける度に髪がざらざらになってしまう方へ

今回は、縮毛矯正をかける度に、髪肌がざらざら・ゴワゴワになってしまう方にお伝えします。

髪肌がざらざら・ゴワゴワになってしまう原因の1つに、薬剤の副作用があります。

縮毛矯正の経験者なら、鼻をつくような刺激臭に、襲われたことがある筈、あの臭いの正体はアンモニアです。

アンモニアというのは、縮毛矯正剤の成分が、髪の中に入りやすいよう、キューティクルをこじ開け隙間をつくります。しかし、それ以上に、いき過ぎた作用もあり、キューティクルを広げ過ぎる副作用、実はこれが大問題なのです。

さて、施術前は比較的平らであった毛髪表面が、薬剤変質で凹凸になり、これがダメージ毛のきっかけとなります。ブローをする度に、キューティクルが毛羽立ち、ざらざら・ゴワゴワとした髪になってしまうのです。


上の写真は、当院の薬です。

縮毛矯正専門店の、長年の経験をベースに、研究開発した縮毛矯正剤です。アンモニア濃度を極力抑えた調合で、つくられていますが、クセ毛を直すパワーは、他の薬剤を大きく上回ります。また、鼻をつくような刺激臭もなく、様々な縮毛矯正で直らなかったクセ毛でも直ります。

又、クセを直すだけではなく、髪肌もすべすべにします。

この、生クリームのように見える薬のなかに、超有効成分が含まれています。当院は、この薬剤で、数多くのクセ毛人を、救ってきました。施術をうけたご新規様の98%がリピータです。きっと、貴女のクセ毛もざらざら髪とは違う、さらさら・つやつや・ふわふわヘアーになりますよ。


PageTop